スキルシステムズ

受付 11:00~12:00,13:00~17:00(土日祝除く)0120-06-4199

大阪本社 06-6370-4199
対応地域:近畿近郊

ITの困りごと全力でサポートします。
IT顧問サービスで困りごと何でもご相談下さい!

  • 担当者が辞めてしまって、どうしたらいいかわからない。
  • 色々ツールあるけど、社にあったツールをどうやって選べばいいの?
  • 市販ソフトでは業務に合っていないのでオーダーメイドで作りたい。
  • エクセルで作ったマクロ改修したいが、頼めるの?

ニュース&トピックス

お知らせ 2021/7/21

夏季休業のご案内

8/11~8/15の間は夏季休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
※電子メール、ファックスは通常通りお受け致します。お返事は8/16以降になりますので重ねてご了承ください。

お知らせ 2022/5/9

クールビズ実施についてのお知らせ

弊社では「地球温暖化防止」 及び 「節電」の取り組みが重要であると考え、今年もクールビズを実施致します。クールビズ期間中は軽装にて失礼いたします。
[実施期間] 2022/5/1~2022/9/30まで

お知らせ 2022/4/12

ゴールデンウィーク営業のご案内

2022/4/29~5/8の間は休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
※電子メール、ファックスは通常通りお受け致します。お返事は5/9以降になりますので重ねてご了承ください。

プレスリリース 2020/10/19

事業再構築補助金のITを活用したチャレンジをサポート

2021年3月15日(月)よりDX推進で新規事業や事業変革を行うために、事業再構築補助金を活用するサポートを開始しました。 プレスリリース詳細

お知らせ 2020/10/19

大阪科学技術センター機関誌 「the OSTEC」へ掲載

戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)による研究成果として、奈良県立医科大学と共同研究した「膝回線不安定性の非侵襲的かつ簡便な定量化技術の開発」が一般財団法人 大阪科学技術センターの機関誌「the OSTEC」にて紹介されました。
the OSTEC Vol.29 No.4

プレスリリース 2020/10/19

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の11月度実施予定をお知らせします。 プレスリリース詳細

プレスリリース 2020/6/3

IT導入補助金にEC導入基本パッケージが採用

中小企業・小規模事業者等のみなさま向けにEC-CUBEを使用した「EC導入基本パッケージ」が、経済産業省推進事業「IT導入補助金」の対象ITツールとして採用されました。 プレスリリース詳細

お知らせ 2020/5/22

電話でのお問い合わせ対応再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染リスク軽減のために取止めておりました電話でのお問い合わせ対応ですが、緊急事態宣言の解除に伴い本日より受付再開いたします。
電話受付 11:00~12:00、13:00~17:00(土日祝除く)

プレスリリース 2020/4/30

新型コロナウイルス対策の自宅動画研修システム
新型コロナウイルス対策としてのオンライン動画研修システムを優待価格で提供

新型コロナウイルス対策としての研修業務を支援する為に、オンライン研修を新規で導入される企業様向けに、オンライン動画研修システム「ファストラーニング」を優待価格でご提供します。 プレスリリース詳細

お知らせ 2020/4/8

新型コロナウイルス感染対策に伴う電話受付取り止めのお知らせ

新型コロナウイルス感染リスク軽減のため、従業員のテレワークを実施しております。それに伴い、電話でのお問合せを取り止め、メールでの受付対応に切り替え致します。
対応に通常よりお時間をいただきますこと、何卒ご了承いただけますと幸いです。
お問い合わせメールフォーム

プレスリリース 2020/4/1

清潔にキレイな暮らしに特化したネットショップ開設(除菌マルシェ)

ネットショップの構築・制作を行うスキルシステムズ株式会社(大阪市、代表取締役:杉本 浩)は、業務用手指消毒・除菌製剤を製造販売する株式会社メイプル(大阪市)が、一般消費者向けに除菌関連の総合商品サイトである、除菌マルシェを企画・制作し、3月26日にホームページを開設しました。 プレスリリース詳細

お知らせ 2020/2/28

新型コロナウイルス感染対策に伴う
電話受付時間短縮のお知らせ

新型コロナウイルスの感染リスク軽減のため、従業員の時差出勤及びテレワークを2020年3月2日(月)より実施します。
つきましては電話応対を10:00~12:00、13:00~17:00とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※電子メール、ファックスは通常通りお受け致しますが、対応に通常よりお時間をいただきますこと、何卒ご了承いただけますと幸いです。

お知らせ 2020/2/21

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の7月度実施予定をお知らせします。 プレスリリース詳細

お知らせ 2019/7/12

IT導入補助金にEC導入基本パッケージが採用

EC-CUBE最新バージョンのEC-CUBE4を使用した「EC導入基本パッケージ」が経済産業省推進事業「IT導入補助金2019」の対象ITツールとして採用されました。
【二次公募】2019年7月17日(水)~2019年8月23日(金) プレスリリース詳細

イベント 2019/7/9

JASIPA協業フェア 2019 WESTに出展

プレスリリース詳細
お知らせ 2019/7/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の7月度実施予定をお知らせします。 プレスリリース詳細

お知らせ 2019/6/10

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の6月度実施予定をお知らせします。 プレスリリース詳細

プレスリリース 2019/4/26

動画研修サービス[ファストラーニング]販売開始

中小企業のシステム開発を支援するスキルシステムズ株式会社は、動画でのe-ラーニングを軸にした研修サービス「ファストラーニング」を2019年5月7日から販売開始致します。 プレスリリース詳細

お知らせ 2019/4/1

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の4月度実施予定をお知らせします。 プレスリリース詳細

プレスリリース 2018/11/7

経済産業省認定IT支援のスマートSMEサポーターに選定

中小企業のIT保守サポート支援を行うスキルインフォメーションズ株式会社(代表取締役:杉本 浩 本社:大阪市)は、経済産業省が進める中小企業のIT支援を行う、ITベンダーとして支援機関に認定されました。
プレスリリース詳細

イベント 2018/10/22

計測展2018 OSAKA

  • 【開催日】2018年11月7日(水)~11月9日(金) 10時~17時
  • 【会場】グランキューブ大阪3階・10階
    (中之島・大阪国際会議場)
  • 【入場料】事前登録者(無料) 当日:¥1,000-
プレスリリース詳細
プレスリリース 2018/10/9

管理医療機器販売業・貸与業の業務開始します

スキルシステムズ株式会社は、この度、大阪本社において所轄の大阪市健康局健康推進部生活衛生課薬務指導グループへ管理医療機器販売業・貸与業の届書を提出し、受理されましたことをお知らせいたします。
プレスリリース詳細

プレスリリース 2018/10/1

「SECURITY ACTION」事業者として宣言

スキルシステムズ株式会社は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の技術本部セキュリティセンターが実施する、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度「SECURITY ACTION」事業者として二つ星を宣言しました。
プレスリリース詳細

プレスリリース 2018/9/28

おもてなし規格認証2018の自己適合宣言

スキルシステムズ株式会社は、平成30年9月13日付けで生産性向上支援ITサービスの効果を見える化する規格認証制度である「おもてなし規格認証2018」の自己適合宣言を行いました。
プレスリリース詳細 おもてなし規格認証

お知らせ 2018/9/3

IT保守サポートのサービス拡充と価格表改訂

問い合わせが急増しているIT保守サポートに対応するため、お客様に合ったプランニングができるようのサービスを拡充し、合わせてサービス価格の改定を行います。 プレスリリース詳細

お知らせ 2018/7/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の8月度実施予定をお知らせします。

お知らせ 2018/5/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の6月度実施予定をお知らせします。

お知らせ 2018/3/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の4月度実施予定をお知らせします。

お知らせ 2018/1/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の2月度実施予定をお知らせします。

お知らせ 2017/11/8

IT顧問サービス内容説明会及び個別相談会

中堅・中小企業向けのIT支援サービスである、IT顧問のサービス内容無料説明会及び無料個別相談会の12月度実施予定をお知らせします。

IT顧問サービス 料金表

ライト
プラン
ベーシック
プラン
プレミアム
プラン
初期費用 5万円 無し 無し
月額 5万円 10万円 20万円~
(要相談)
メールサポート
電話サポート
訪問サポート 月1回 月2回
対象台数の目安 接続PC10台以下 接続PC20~40台 接続PC40~100台
目安時間(件数) 月8時間
(4件程度)
月15時間
(8件程度)
月30時間
(15件程度)

※その他のプランや時間等については別途お問い合わせください。

IT顧問サービスで対応できます!
御社のIT部門をアウトソーシング!

エクセル(EXCEL)対応

  • エクセルマクロの改修や新規作成
  • エクセル(EXCEL)での入力データを他のツールなどとの連携
  • 複雑な計算式の作成
  • 動作が重いエクセル(EXCEL)の技術的サポート

ホームページ・ネット関連
PC・周辺機器手配の対応

  • ホームページとネット通販(EC)連携システム
  • インターネット回線の契約代理店(NTT)
  • パソコンの購入や周辺機器の手配

他社構築のシステム対応

  • 他社構築のシステムリニューアル(バージョンアップ)
  • 他社構築のシステム調査
  • ※環境等によりお受けできない場合がございます

社内業務を効率化するための
ITコンサルティング

  • WEBサービスなどの使い方アドバイス
  • 現在利用のサービスに対するアドバイス
  • 利用検討の代行や使用感のレビュー

IT顧問サービス内容と対応エリア

□ サービス一覧 □2023年1月現在

IT顧問サービス 訪問相談

IT困りごと相談や御社内IT部門としてお伺いさせていただき困りごとや改善案の相談(アドバイス)をさせていただきます。 [費用]下記対応エリア内 初回打合せ無料

エクセル・マクロ

エクセルやアクセスで作られた請求書や請求業務関連に新たにインボイス制度を追加可能です。マクロ作成や計算式などの作成からエクセルなどを利用した簡易システムを御社要望で実現をいたします。 [費用]別途お見積り
(低予算もご相談ください。)

コスト見直しのご提案

利用しているサービスやシステム保守料、サーバ費用などの見直しアドバイス。 [費用]お問い合わせください。
初回にお打ち合わせを行い、頻度や作業量などをある程度目安に変動

パソコン、必要機器
購入代行

パソコンや周辺機器(モニタやインターネットで必要なもの)なども販売代理店を通してご提供できます。 [費用]時期や型などによって変動
(相談無料)

□ 対応エリア □2023年1月現在

  • 大阪府(大阪市、高槻市、茨木市、箕面市、池田市、豊中市、吹田市、枚方市、摂津市、守口市、寝屋川市、門真市、交野市、四条畷市、大東市)
  • 兵庫県(尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、芦屋市、川西市、三田市、神戸市、三木市、明石市、加古川市、姫路市)
  • 京都府(京都市、長岡京市、向日市、大山崎町、八幡市、京田辺市)
  • 滋賀県(大津市、草津市、守山市、野洲市、近江八幡市、彦根市、米原市、栗東市)
  • 三重県(鈴鹿市、津市、四日市市、桑名市)
  • 和歌山県(和歌山市、紀の川市、海南市)
  • 岡山県(岡山市、倉敷市)

IT顧問 事例IT困りごと相談、IT化のコンサルティング

事例1.中規模薬品卸業者 大阪市淀川区 M社

社内システムからECサイト、社内インフラ整備(LAN規模)まで、IT顧問(IT困りごと相談、IT化のコンサルティング)として社内IT全般の契約を行っております。
お困りごと:ECを利用したいが運用をどうしたらよいか、社内でITに詳しいものが居ないのでサポートしてほしい
契約形態:月額固定+超過の場合は実稼働時間換算 IT顧問・システム保守

事例2.大規模薬品製造業者 三重 C社

社内で利用する薬品管理システムの保守サポート、メンテナンス、環境保守(LAN環境)の契約を行っております。
お困りごと:システム保守や配置転換時などでLAN環境などを保守点検してほしい
契約形態:月額固定+超過の場合は実稼働時間換算 IT顧問・システム保守・社内環境保守

事例3.公的医療施設 愛知 C病院

医療技術の研究施設へのシステム運営支援・ネットワーク保守サポート及びハードウェア購入窓口
お困りごと:システムの運用やPC購入ネット回線の契約1本化をまとめてほしい
契約形態:月額固定  IT顧問・システム保守

事例4.充填物製造販売・鋼材物各種設計 大阪市西区 M社

社内の業務システム開発。小規模改修(都度)
契約形態:月額固定 +都度実働時間換算(見積もり) システム保守

事例5.業務用各種食材卸し 三重 T社

ECサイト構築・運営サポート・ネット広告窓口
お困りごと:新規顧客獲得に向けたネット広告や新規サイトの立ち上げ、LP作成などを外注したい
契約形態: 月額保守 IT顧問・運用保守

事例6.不動産サービス業 大阪市北区 T協会

会員管理システム・保守サポート・メンテナンス
契約形態: 月額保守 システム保守

事例7.自動車部品販売 兵庫伊丹市 O社

会員管理システム・保守サポート・メンテナンス
契約形態: 月額保守 システム保守

事例8.ディスカウントショップ 大阪府東大阪市 T社

社内で利用しているエクセルの調整(担当変更や担当追加など)、社内PCの故障対応など
お困りごと:エクセルでの管理表のメンテナンス担当がやめてしまったので、お願いしたい。
     :インボイス制度や電子帳簿保存法などを今後対応していく為にアドバイスがほしい。

事例9.製造業者 大阪府堺市 T社

社内IT化に向けたプレゼン手伝いや、社内の困りごと相談・対応
契約形態: 月額保守 IT顧問

その他 実績多数

IT顧問サービス Q&A

Q1.情報システム部(IT部門)がないのですが、サービスは受けられますか?

A1.問題ありません。IT保守・システム保守サポート(IT顧問・システムコンサルティング)の一貫として、貴社の情報システム部門(IT部門)の代わりにソフトウェアの設定からスクラッチでの構築までアドバイス・サポート致します。

Q2.他社が構築したシステムでも可能ですか?

A2.サポート可能です。ただし、特殊な環境下でしか動かないシステムなど、対応できない場合もございますので、まずはご相談ください。

Q3.打ち合わせに費用は発生しますか?

A3.関西一円(大阪、神戸、京都)であれば打ち合わせに費用は発生しません。
それ以外の地域の場合、別途ご相談となります。

Q4.費用の目安について教えて下さい。

A4.ベーシック、スタンダード、プレミアムよりお選びください。

Q5.保守対応時間は?

A5.平日10時から15時が基本となります。15時以降は翌日対応となります。

Q6.個人からの依頼でも対応してもらえますか?

A6.申し訳ございませんが、対象は法人様のみとなっております。

Q7.漠然とした悩みがあるのですが、どうしていいのか迷っています。相談出来ますか?

A7.お任せください。IT保守・システム保守サポート(IT顧問契約・システムコンサルティング)の場合、まずは中小企業の担当者様のお悩みやご要望をお伺いいたします。
ご訪問に関しても関西一円(大阪、神戸、京都)であれば無料になりますのでご相談ください。

Q8.対応可能地域はどのあたりまででしょうか?

A8.関西一円(大阪、神戸、京都)であれば翌日までにお伺い可能です。
その他の地域に関しては大阪より出張になりますのでご相談ください。

Q9.エクセルやアクセスの使い方などでも大丈夫でしょうか?

A9.表計算の使い方やエクセルでの利用方法などサポートします。

Q10.1ヵ月単位となっていますが、スポットなども可能でしょうか?

A10.作業当たりの単価は高くなってしまいますが、スポットも可能です。
スポットの場合でも1年単位での契約をお願いしておりますが、作業発生時のみに料金がかかる形です。

Q11.こちらで作ったエクセル表なども加工可能でしょうか?

A11.他システムと連携しているものなどに関してはできない可能でがありますが、
基本的なエクセルだけで完結しているものなどは対応可能ですので、ご相談ください。

Q12.インボイスや電子帳簿保存法などもアドバイス可能でしょうか?

A12.こちらでもサポート可能ですが、お客様の内容によって必要な内容も変わってきますので、
その場合などはお客様と共に対応していく必要があります。

業務改善ツール

チャットツールでコミュニケーションを円滑に

チャットツールの中でもビジネスでの使用を目的として開発されたコミュニケーションツールが、ビジネスチャットツールです。
基本のチャット機能に加えて、グループチャットの作成やファイル共有、音声通話、タスク管理等、ツールによってさまざまな機能があり、社内外のコミュニケーションをより迅速に円滑にするのに役立ちます。

chatwork
  • 中小企業向けビジネスチャット
  • 機能が豊富で安価

シンプルで直感的に使えるため、チャットに慣れていない方やITが苦手な方にもお勧めです。
また、メッセージをそのままタスクにして残せる機能があり、簡易のタスク管理としても活用できます。

Chatwork 詳細
Slack
  • IT関連や他システムとの連携が豊富
  • カスタマイズ性が高い

GoogleドライブやZOOM等、2,400種類以上の外部ツール・アプリケーションと連携できます。
ツールをカスタマイズしてこだわりたい方にお勧めです。

Slack 詳細
Microsoft Teams
  • Office365などとセット購入
  • 300人まで参加可能なビデオ会議機能

通話、ビデオ会議といった複数のコミュニケーションツールが備わっており、ツールを統一したい企業に向いています。
また、多数の言語にも対応しています。

Microsoft Teams 詳細

プロジェクト管理ツールで効率的かつ正確に

プロジェクト管理ツールには進捗管理やタスク管理の機能が備えられており、ツールを活用することでプロジェクトを遂行するためのタスクを整理し、プロジェクトの稼働状況や進捗度合いを可視化することができます。
また、リアルタイムに情報共有・ファイル共有することができ、プロジェクトメンバー間のコミュニケーションの向上にも役立ちます。

backlog
  • 進捗や個人ごとのタスク管理
  • 全体的なスケジュールの確認

ガントチャート作成や課題・タスク管理、バグ管理といったプロジェクト管理を円滑にする機能が豊富に備えられています。
30日間の無料トライアルがあります。

backlog 詳細
Trello
  • 無料プランあり
  • スタートアップには最適

無料プランでも全ての基本機能を使い続けることができます。
タスクをカードにして「ToDo」「進行中」「完了」とドラッグ&ドロップで移動させる方式で、直感的に操作・管理できます。

Trello 詳細
Brabio!
  • ガンチャート作るならこれ!
  • 5人まで無料で使用可能

グループを作成してプロジェクトとタスクを登録すると、ガントチャートが自動的に作成され、素早く簡単にガントチャートが作れます。
編集も棒グラフをマウスで動かすだけで、視覚的に操作ができます。

Brabio! 詳細

ITの困りごと、アドバイス、相談、コンサルティング
ならすべて解決!懇切丁寧に、サポートいたします。

ITの顧問契約とは中小企業のお客様と弊社が一緒になりお客様のIT顧問(IT困りごと相談、IT化のコンサルティング)として、社内IT化の問題を解決、共有していくことと考えてます。
社内全体のシステム導入やパソコンの故障に至るまでサポートしていきます。
別の会社で取った見積もりの精査や相談ちょっとしたトラブル、
市販ソフト~独自システムでの構築、インボイスのためのエクセルのやり方などIT顧問サービスに相談ください。

お問い合わせメールフォーム


必須情報

必須ご希望
必須お名前
必須メールアドレス
必須個人情報の取り扱い
についてのご確認

当社の個人情報の取り扱い(個人情報保護方針)について、下記の内容を確認し、御社に私の個人情報を提供することに同意します。

当社の個人情報の取り扱いについて

当お問合せページにご入力いただく個人情報につきましては、下記の通りの取り扱いとさせていただきます。取り扱い内容につき、ご同意いただいた上で、ご提供下さい。
(JIS Q 15001:2006の規程に準拠した内容を表記しております。)

1.事業者の名称

スキルシステムズ株式会社

2.個人情報保護管理者の氏名、所属、及び連絡先

代表取締役 杉本 浩
住所 大阪市東淀川区東中島1-17-26 スキルインフォメーションズビル
電話 06-6370-4199   受付 11:00~17:00(土日祝は除く)

3.利用目的
  • 当社に対するお問合せにお答えするため。
  • お問い合わせの内容に応じて、資料の送付、見積もりの作成、相談への対応を行うため。
4.個人情報の提供

当社は、今回取得する個人情報につきまして、法令の定めなどにより、第三者に提供する場合があります。あらかじめ同意いただいた範囲を超えて、第三者に提供することはありません。

5.個人情報の取り扱いを委託することについて

当社は、前記3の利用目的を達成するために必要な範囲内で、当社の個人情報保護基準に合格した委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。

6.個人情報に関する本人の権利
(利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等)

個人情報保護法に定められた開示等のご本人の権利を行使される場合は、法、及びJIS規格の定めるところに従って、適切に対応いたします。開示等のお取り扱いに関しては、当社WEBサイトをご覧頂くか、下記窓口にお問合せ下さい。
(開示等のご請求窓口)
スキルシステムズ株式会社 管理本部 個人情報に関するお問合せ窓口
住所 大阪市東淀川区東中島1-17-26 スキルインフォメーションズビル
電話 06-6370-4199   受付 11:00~17:00(土日祝は除く)

7.ご本人が個人情報を提供することの任意性及び当該情報を提供しなかった場合にご本人に生じる結果

個人情報をご提供いただくことは、ご本人の任意です。しかし連絡先に関する情報をご提供いただけない場合には、お問合せにお答えできない場合がございます。あらかじめご承知おきください。

8.ご提供いただいた個人情報の取り扱い

当社では、ご提供いただいた個人情報を、JIS Q15001:2006に準拠した個人情報保護マネジメントシステムにより、漏洩・紛失などが無いよう安全管理策を実施し、適切に取扱います。

※いただきました個人情報につきましては、他の目的に使用することはございません。
詳しくは「個人情報保護方針」をご参照ください。

IT担当者がいないことで
IT導入を諦めていませんか?

ITを導入できる人材がいない43.3%
導入効果が分からない、評価できない39.8%
IT投資の重要性を感じつつも、ITを導入・運用できる人材がいない、また、IT導入の効果がどのようなものか分からず、コスト負担の心配もあり、投資に踏み切れていない企業様が多くいらっしゃいます。 <IT投資未実施企業のIT投資を行わない理由> IT投資未実施企業のIT投資を行わない理由のグラフ

計画的なIT導入が成功のカギ

IT投資を行う目的として、「業務効率化のための基幹系システム」を導入する場合と「付加価値向上のための業務支援系システム」を導入する場合があり、どちらの場合でも「業務プロセスの合理化・意思決定の迅速化」等、何らかの効果を実感している企業様が多くいらっしゃいます。
しかしながら、業務支援系システムの導入の場合には「合理化・迅速化」をはじめ、「売上の拡大」「利益率・生産性の向上」「営業力・販売力の強化」の効果について、高収益の企業様でより多く実感されておられます。
このような企業様ではIT導入に併せた業務プロセス・社内ルールの見直しやIT導入に向けての計画策定、社員教育・研修等が実施されており、IT導入をより効果的にするためには意見・情報の収集や社員教育が重要だと考えられます。 <高収益、低収益別に見たIT投資の効果> 高収益、低収益別に見たIT投資の効果のグラフ

ITの導入は目的を明確に

企業におけるITの浸透度の違いによる労働生産性の水準を規模別に示した図を見ると、企業規模を問わず、ITを事業部門別、機能別に活用している企業に比べて、ITの目的が不明確で、IT活用が不十分である企業の方が労働生産性の水準が低いことが分かります。 <規模別に見た企業におけるITの浸透度と労働生産性> 規模別に見た企業におけるITの浸透度と労働生産性のグラフ

効果予測と事後評価を

T投資前後に行う取組別・規模別に企業の労働生産性を見た図を見ると、企業規模を問わず、IT投資の際に事前・事後の効果予測を全く行っていない企業に比べて、行っている企業の方が労働生産性の水準が高いことが分かります。
中小企業はこれまで以上に、IT投資の際に事前・事後の評価を徹底して行うことによって、大企業のように労働生産性を向上させることができると考えられます。 <規模別に見たIT投資評価と労働生産性> 規模別に見たIT投資評価と労働生産性のグラフ

先頭へ戻る